2025.01.23更新
募集要項
求人情報の種類 | フルタイム |
---|---|
職種 | 介護業務(野崎徳洲会クリニック通所リハビリ) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | ~59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間2 8時30分~12時30分 就業時間3 13時00分~17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時期による患者数増により業務が集中した場合 年6回、月100時間未満、年720時間まで延長できる |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,568円~253,316円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 158,400円~225,800円 定額的に支払われる手当(b) 介護業務手当 13,000円~17,000円調整手当 3,168円~4,516円処遇改善手当 6,000円~6,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.87ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | あり 託児施設に関する特記事項 野崎徳洲会病院内託児所の使用可 |
従業員数 | 企業全体 41,200人 就業場所 20人 うち女性 14人 うちパート 4人 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年制 | あり一律 60歳 |
再雇用 | あり上限 65歳まで |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
採用人数 | 2人 募集理由 増員 |
仕事の内容 | 通所リハビリテーションでは、介護業務プラス運動指導等を担当し て頂きます。 *病気・ケガ・加齢等で麻痺や筋力が落ちた方(高齢者)と様々な 運動を一緒に行なったり、指導をしていただきます。 *利用者様の状態を記入・パソコンへの入力・書類作成等。 *利用者様をご自宅から迎え、送り届ける送迎業務。 ☆経験を積んで頂くと、介護福祉士(国家資格)等の資格も取得可 能です。尚、入浴介助はありません。トイレ介助に付く方も少ない とお考えください☆ 変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護福祉士・実務者研修・初任者研修修了者 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | 福利厚生:医療費還付制度(徳洲会グループを受診した場合 保険診療分3000円以上は還付有。家族も対象(範囲有)) ・企業年金・人間ドック助成・団体自動車保険加入 ・職員旅行(国内・海外選択可能) ・院内食堂(1食300円) ・メディカルフィットネス月額3000円で利用可能 ・住宅手当有(上限24000【本人名義】) ・家族手当(配偶者16000円、子ども5000円(1人につき )その他扶養家族は2000円 ※扶養控除等申請書に記載されている家族が対象 マイカー通勤に関する特記事項通勤距離2km以上 自己負担額2,000/月(駐車場所により異なる) 試用期間:6ヶ月(同条件)ご応募にはハローワークの紹介状が必 要です。 *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴 書・紹介状を送付してください。 |
所在地・アクセス
事業所名 | 医療法人徳洲会野崎徳洲会病院 |
---|---|
所在地(住所) | 大阪府大東市深野3-1-1 野崎徳洲会クリニック |