2025.02.04更新
募集要項
求人情報の種類 | フルタイム |
---|---|
職種 | 農業機械備職/年間休日115日/有休年10日以上取得奨励 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | ~59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間2 9時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 (2)は12月~2月の就業時間 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 主には、春(4~5月)、秋(8~9月)の農繁期 |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 225,000円~295,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 222,000円~292,300円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 3,000円~3,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.65ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 115日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
従業員数 | 企業全体 440人 就業場所 10人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年制 | あり一律 60歳 |
再雇用 | あり上限 65歳まで |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
採用人数 | 1人 |
仕事の内容 | ・農業機械の点検整備や修理をしていただきます。 ・春、秋の農繁期は非常に忙しくなりますが残業・休日出勤手当を 全額支給します。個人の実績に応じて奨励金の支給があります。 ・冬は農閑期のため1日の勤務時間が短くなり休日が増えます。 ・会社で年次有給休暇の年10日以上の取得奨励を行なっており 仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方が可能です。 ・最初は簡単な修理から始めて整備技術を磨き徐々に難しい修理が できるようスキルアップをめざしていただきます。 ・農業や機械のことは初心者でも研修制度を整えて成長をしっかり サポートしますのでご安心下さい。 ・変更の範囲:適性により会社の定めるその他の業務 |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
求人条件にかかる特記事項 | 主に農業機械(田植機・トラクタ・コンバイン・その他関連商品) の点検整備や修理をしていただきます。 具体的な業務 ・定期点検整備(メンテナンス) ・故障修理(分解・組立て) ・オイルや消耗部品の交換 ・部品の注文や見積書の作成(パソコンを使用)など 整備工場での作業が中心ですが、社用車でお客様のところへ出向く 出張修理もあります。最初は出張修理ができるようになるまでスタ ッフに同行いただきます。 最初は簡単な修理から始めて、機械の整備技術を磨き、徐々に難し い修理ができるようスキルアップをめざしていただきます。 入社後の農機基礎研修(2年間で計4回)や定期的に技術研修があ ります。 農業や機械のことが初めてでも研修制度を整えてしっかり サポートをしますのでご安心下さい。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
所在地・アクセス
事業所名 | 株式会社北陸近畿クボタ |
---|---|
所在地(住所) | 滋賀県野洲市乙窪499-1湖南営業所 滋賀県甲賀市水口町宇川字立原1338-1甲賀営業所 滋賀県東近江市五個荘石塚町185湖東営業所のいずれか |