2025.02.02更新
募集要項
求人情報の種類 | フルタイム |
---|---|
職種 | お惣菜製造おせち料理製造【2/28イベント用求人】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | ~44歳 |
年齢制限の理由 | キャリア形成 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分~16時00分 就業時間2 9時00分~18時00分 又は 7時00分~18時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 閑散期、繁忙期、人員状況により変動有り。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期の集中、納期の変更、機械の故障、大規模なクレーム対応等 1日6時間、1か月80時間、年6回まで、1年600時間 |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円~270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~270,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.95ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 121日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
従業員数 | 企業全体 125人 就業場所 125人 うち女性 70人 うちパート 60人 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年制 | あり一律 60歳 |
再雇用 | あり上限 65歳まで |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
採用人数 | 1人 募集理由 欠員補充 |
仕事の内容 | ・原材料のカット、開封、選別作業 ・お惣菜やおせち具材を蒸気釜で調理・製造日報記載管理 ・パート労働者への作業指導、衛生指導、勤怠管理 ・生産機械の操作、調整や簡単な保守管理 ・パソコンを使用し製造予定表の作成 *1日中、立ち仕事になります。 *重量物の取扱い作業があります。(10~20kg程度) *おせち料理の製造は9月~12月となります。 【変更範囲:変更なし】 ★令和7年2月28日(金)にハローワーク伏見でテーマ別会社説 明会(ふしハロ)を開催いたします。くわしくは裏面特記事項をご 覧ください。★ |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 | ★★ハローワーク伏見テーマ別会社説明会『ふしハロ』求人★★ テーマ:「地域企業で働く!仕事と家庭の両立推進」事業所特集 日時:令和7年2月28日(金)14:00~16:00 場所:ハローワーク伏見2階会議室 ※当日は、ハローワーク紹介状・応募書類ともに不要です。 ※事前予約制。参観希望の方は、お近くのハローワーク窓口でご相 談ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ *通勤手当は会社規程あり。詳細は面接時に説明します。 *マイカー通勤について、車については個人で近隣駐車場を借りて のマイカー通勤は可能。 *バイク・自転車通勤可 バイク・自転車の駐輪場は有り。 *車・バイク・自転車通勤は許可制。 *白衣・長靴貸与。 *雇止め規定有 |
所在地・アクセス
所在地(住所) | 京都府京都市伏見区 |
---|